入会案内
清風会では常時会員を募集しています。正しい心で一緒に稽古できる方であれば、年齢、性別、経験の有無は全く問いません。
清風会では常時会員を募集しています。正しい心で一緒に稽古できる方であれば、年齢、性別、経験の有無は全く問いません。
会員心得

一、基本に忠実を常とし、技の速さのみに心奪われること無し。

二、理合の追求を常とし、形のみに囚われること無し。

三、工夫を常とし、生涯完成なきものと心得、ひたすら精進すべし。

四、道場稽古のみにが稽古にあらず、志あらば、如何なる場所にても稽古は可能と心得るべし。

五、段位の上下に拘わらず、余人の良きところを見極め、我がものとすべし。

六、技前の優劣のみに拘らず、同士互いに相親しみ、相譲り、相助け、道を追求することこそ清風会の志   と知るべし

会員心得

一、基本に忠実を常とし、技の速さのみに心奪われること無し。

二、理合の追求を常とし、形のみに囚われること無し。

三、工夫を常とし、生涯完成なきものと心得、ひたすら精進すべし。

四、道場稽古のみにが稽古にあらず、志あらば、如何なる場所にても稽古は可能と心得るべし。

五、段位の上下に拘わらず、余人の良きところを見極め、我がものとすべし。

六、技前の優劣のみに拘らず、同士互いに相親しみ、相譲り、相助け、道を追求することこそ清風会の志   と知るべし

費用
入会金
5,000円
月会費
5,000円
入会方法
まずは稽古場に来て頂き、実際の稽古を見学、体験してください。
稽古場で入会申込書をお渡ししますので、そちらに必要事項を記載し、入会金を添えて事務局に提出してください。
用具
胴着
居合は居合胴着、杖は刺し子の胴着に剣道袴です。
どちらも下帯を締めます。胴着は稽古用であれば上下で15,000円程で揃います。
また、居合の場合は膝の保護のためにサポーターなどを着用します。
最初のうちは、会から模造刀をお貸しすることもできます。一般的には3段くらいまでは模造刀を使用します。居合用の模造刀は5万円程です。
高段となってからは真剣を使います。真剣は美術刀剣ではなく、居合用の真剣です。真剣の値段はさまざまですが、居合刀としては30〜80万円くらいのものが多く売られています。
木刀
杖道の打太刀で使用します。白樫の木刀で、皮鍔を用います。木刀が2,000〜3,000円、鍔が1,000〜2,000円です。
杖道用の2尺4寸1分の杖です。値段は2,000〜3,000円です。

用具はいずれも剣道具などを扱っている武道具店やスポーツ用品店などで購入できます。また、インターネット通販などでも容易に検索、購入できます。用具に関しては、会の先輩方からもアドバイスが得られますので、入会以降にご相談ください。